取引所アプリを探すなら目的を明確に
仮想通貨取引所のほとんどは、独自のスマホアプリをリリースしています。その中から一番自分が使いやすいものを探すのは簡単ではありません。一番大事なことは、「目的」を明確にすることです。ここでは、目的別に3つの取引所アプリを紹介します。
シンプルにFXするならGMOコインの「ビットレ君」
シンプルにFXをするならGMOコインの「ビットレ君」がおすすめです。GMOコインは東証一部上場のGMOインターネットのグループ会社。信頼できます。ビットレ君では全部で9種類のテクニカル指標を利用できます。スピード注文というオプションもあり、取引板の流れが早い局面でもきちんと約定できます。
アルトコインでFXなら「DMM Bitcoin」
DMM Bitcoinでは、アルトコインFXをすることができます。対応通貨は次の6種類です。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ライトコイン(LTC)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ビットコインキャッシュ (BCH)
DMMグループのひとつであるDMM.com証券は日本のFX口座数でトップであり、FXの知見が蓄積されているはずです。信頼性は、GMOコインと同様に高いです。
チャート分析ならBitbank
仮想通貨の銘柄を選ぶ時に、2つの分析方法があります。一つ目は、ファンダメンタル分析。ファンダメンタル分析は、特定の通貨を開発するチーム(人材)や技術力、マーケティング力などに基づいて分析をします。
二つ目は、テクニカル分析です。テクニカル分析は、時間と価格をX軸とY軸にしたチャートの動きに注目する方法です。
ビットバンク(bitbank)のスマホアプリは、100を超えるテクニカル指標を利用できるため、テクニカル分析をする人にはうってつけです。また、アルトコインの板取引も活発で、定評があります。
ポートフォリオアプリは2強!その違いとは?
自分が持つすべての通貨の一覧を、ポートフォリオといいます。たくさん種類がある仮想通貨のポートフォリオを自分の力のみで管理することは難しいです。そこで登場したのがポートフォリオアプリ。アプリは、投資家がポートフォリオを管理・閲覧しやすくなるように作られています。
代表的なポートフォリオアプリはふたつあり、ブロックフォリオ(Blockfolio)とクリプトフォリオ(Cryptofolio)が特に有名です。どちらを利用するかに正解はありません。判断材料として、両者の違いをいくつかピックアップしました。
機能 | Blockfolio | Cryptofolio |
---|---|---|
日本語対応 | × | ○ |
アラートお知らせ | ○ | × |
円グラフ表示 | × | ○ |
リアルタイム板 | ○ | × |
BlockfolioとCryptofolioの違いはこれくらいなので、インストールして気に入った方を選べばよいでしょう。
情報収集は「コイン相場」が強い
コイン相場は、COINJINJAが運営するアプリです。すごいところは、他メディアを圧倒するユーザー体験を提供していることです。
コイン相場の操作は簡単です。仮想通貨のコラムやニュースを見れるだけではなく、数千の仮想通貨の価格チャートを取引所ごとにチェックできます。さらに、ICOやSTOプロジェクトの閲覧と検索が可能です。ひとまずコイン相場を入れておけば間違いはありません。
ウォレットアプリは「Ginco」がオススメ
ウォレットアプリは、日本発のGincoを評価する声が多いです。Gincoは、操作性に優れており直感的に操作できます。またセキュリティにおいても、秘密鍵をユーザーの端末のみに保管する設計で、ハッキングのリスクを軽減させています。もちろん、仮想通貨の無料配布であるエアドロップにも対応しています。
沢山試して、自分にあったアプリを見つけよう
仮想通貨のスマホアプリをテーマにさまざまなサービスを紹介してきました。もちろん、ここで紹介し切れなかったものもあります。一つのアプリだけではなく複数のアプリを体験してみることで、自分の好みに合うアプリを見つけられるかもしれませんね。
参考資料:https://coinchoice.net/smartphone-application-help-you-with-cryptocurrency-life/
●テレグラム始めました!
https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw
●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。
https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw
●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。
■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/
■yobit net
https://yobit.net/en/
Source: 仮想通貨情報局