にほんブログ村
応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』
こんにちは、井手慶之です。
今週もスタートしました。
今朝の反応としては若干上に窓を開けてスタートした後はヒゲで
上値を抑えられている状況で、
印象的にドル円はやはり上値が重く円高圧力が強い状況が
継続しそうな印象です。
そうなるとドル円の今週の目線はやはり戻り売り、
そして円高方向への目線がメインなると思われます。
最近のドル円はリスクオンのドル売りでも円高が進行し、
仮にここからリスクオフになったとしても、そのリスクオフで円が
強くなる可能性があるので、リスクオフでも円高進行の可能性が
ありそうです。
そこで、今後はシンプルに戻りを待つというスタンスがいいかなと
思っていて、今後クリスマス近辺にかけては100円とまでは円高は
進行しないまでも、103.16の安値をトライする、更新する可能性は
あるかなと思っていて、まずはその目線で考えていきたいと思って
います。
今日はそのドル円の今週のポイントをまとめてみたいと
思います。
それでは、ドル円チャートを見てみましょう!
ドル円日足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)
よろしければ応援クリックをお願いします!
為替日記ランキング
人気ブログランキングへ
ドル円日足チャートです。
このドル円日足ちゃーとでは水色の網掛けで囲った部分で横ばい
の動きを形成しています。
この上限と下限が現在注目されていて、この中で推移する展開です。
そして現状のトレンドを見ると高値を切り下げ下降トレンドを形成、
そう考えれば現状のドル円はその上限に引き付けての売り検討が
一番しっくりくる戦略ですね。
ただし、上限の少し上には黒のフィボナッチの61.8%があり、
さらにその上には105円ラウンドナンバーがあるので、
現状のドル円はざっくり104円ミドルから105円近辺までの戻りが目安
で売り検討かなと思っています。
短期足を見ると、そこまで戻るかな?
という部分もあるのですが、これだけ安定的に円高ドル安の圧力が
掛かっている状況を考えると、戻りの大きさがどの程度か?という
部分は別にして、シンプルに戻り売りを検討していきたいですね。
そういった意味では中心は104円ミドル~105円の戻り売りですが、
仮にその意に反して大きく戻っても引き続き売り場探しですし、
パターンによってはそ手前も考えておきましょう!
そして気にあるのが240分足で細かなそのシナリオを
240分足チャートで見てみましょう!
ドル円240分足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)
よろしければ応援クリックをお願いします!
為替日記ランキング
人気ブログランキングへ
ドル円240分足チャートの解説についてはメルマガにて配信予定です!
メルマガにてご覧になってください!!!
メルマガ登録をされていない方は、
ブログ内より無料講座のメルマガに登録いただき、
その登録完了後に届く1通目のメルマガにて
相場解説メルマガの配信登録ができます!
※登録のタイミングによっては翌日以降からの配信になります!
それでは、今日も頑張りましょう!
無料メルマガで無料講座や相場情報を配信中!!!
メルマガ限定の「勝てない状況を好転させる」特別講座やブログから一歩踏み込んだ、その時の詳細分析や相場情報、その他様々な情報を公式メルマガにて配信します。
まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪
にほんブログ村
Source: ここ掘れワンワン!「井手慶之のFX為替予測研究所」【為替 予想】