一日一回わんこに応援クリックをお願いしま~す♪
にほんブログ村
応援クリック用画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます(^0^)/
こんにちは、井手慶之です。
この1週間も結局ウクライナ問題が注目され
巻き戻し局面もありましたが先行きの不透明感が
払拭されない限り厳しそうですね。
ということは
週明け以降もウクライナ問題を睨みながらの
相場展開となり注意です。
その中でドル円ですがリスクオフでドル円は下落
という動きとは異なった動きを形成しています。
ドルが強いというのがその理由ですが、
そこに週明けFOMCだという事を考慮すると
ドル円はFOMC次第で118円くらいまでの上昇も
考えられます。
ただし、それが織り込まれる動きがないと
上抜けは厳しいかなという点もあり、
FOMCでの声明発表やその手前での動きも
しっかり確認しながらですね。
そこで今日はドル円の今週の動き
FOMCを控えた注意点、そして注目点、
展望などを動画にまとめご紹介します。
ご覧になってみてください!
≪ドル円118.60近辺ターゲット!?FOMC控えた週明けのドル円展望【為替 予想】≫
https://youtu.be/v6_0_NeAavY
※再生し、画面右下に出てくる設定で画質の調整や全画面表示ができます。
※画面右下のロゴをクリックするとチャンネル登録も可能です!ご興味ある方は登録をお願いします。
にほんブログ村
画像をクリックして応援クリックをお願いします♪
動画の途中でも大丈夫で~す♪
いかがでしたか?
FOMC前に何らかのヒントや期待感が出るか?
というのが一つのポイントですが、
現状すでに織り込みに行っている可能性の
ある動きにも見えますね!
ウクライナ情勢を考えると過度に慎重になる
可能性もあるので
まずは週明けの動きを注意深くチェックしたい
ですね。
ただ、相場は動き出しています。
不透明感は高いですが、
そこにチャンスがある可能性もありしっかりと
チャートをチェックしましょう!
同時に週末中に何か動きがあった際の
窓開けには注意で、週末中の動きも
チェックですね。
それでは、よい週末をお過ごしください!!!
いつも応援クリックありがとうございますm(._.)m
引き続き、応援クリックをよろしくお願いします。
無料メルマガで無料講座や相場情報を配信中!!!
メルマガ限定の「勝てない状況を好転させる」特別講座やブログから一歩踏み込んだ、その時の詳細分析や相場情報、その他様々な情報を公式メルマガにて配信します。
まだ登録したことがない方も是非是非メルマガ会員登録をお願いしますm(._.)m
わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪
にほんブログ村
Source: ここ掘れワンワン!「井手慶之のFX為替予測研究所」【為替 予想】