金融・投資の気になる情報を集めました

金融・投資情報収集サイト

ビットコイン

Ginco、LINE、日本マイクロソフト 小売業界のNFT導入を支援へ

投稿日:

ブロックチェーン技術インフラを提供する株式会社Gincoは5日、LINE株式会社、日本マイクロソフト株式会社、「Microsoft Azure」パートナー各社と提携して、小売業界のNFT(非代替性トークン)活用を支援するプロジェクトを行うことを発表した。

Gincoは、東京都を拠点とする会社で、暗号資産(仮想通貨)やデジタル証券、NFT等を導入する事業者を、ブロックチェーン技術の面から支援している。NFTに特化したインフラサービスとしては「NFT BASE」を提供しており、今回のプロジェクトでも、これを活用する格好だ。

NFTとは

「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ブロックチェーンゲームの「デジタルアイテム」交換などに用いられるのみならず、高額アート作品の所有権証明や、中古販売では実現の難しかった「二次流通市場」における権利者(クリエイター)への画期的な還元手段としても注目を集める。

▶️仮想通貨用語集

出典:公式発表

共同プロジェクトでは、LINEのAPI、マイクロソフトのクラウドサービス、GincoのNFTサービスを連携させて、小売業界(小売店、百貨店、ECストアなど)におけるNFTの活用を支援していくという。

この際、マイクロソフトのクラウドサービス「Microsoft Azure」は、安定性のあるクラウド基盤や、様々なシステムの円滑な連携を支える。

Gincoの「NFT BASE」は、ノードやウォレットの保守運用、ホワイトラベルのNFTサービスを提供。LINEは、ユーザーに親しまれる画面デザインや使い心地と、APIによるサービス間の連携を支援する。

ホワイトラベルとは

一般的に、ある企業が開発した製品やサービスを、他の企業が自社のブランドとして販売できること。

▶️仮想通貨用語集

「在庫リスクが低い」など様々な利点

Gincoは、NFTの利点について「在庫リスクが低く、デジタルに流通可能でありながら、物品同様の希少性や価値を持つ」という点を指摘。海外では、特にコロナ禍による外出控えなどを受けて、小売業者が「生活者との新たなコミュニケーション手法としてマーケティング領域で活用」していると述べた。

NFTは、小売業界にも恩恵をもたらすものとして注目されているところだ。

例えば、動物キャラクターの漫画からファッションアイテム、文房具などまで広く販売しているFuzzballsは、仮想通貨テゾス(XTZ)のチェーンでNFTを発売している。

FuzzballsのMarc Sachディレクターは、NFTが小売業界にもたらす恩恵を次のように語った。

メーカー側では、限定品が本物であることを示すNFT証明書や、実物のぬいぐるみに、モバイルアプリでそのぬいぐるみのデジタル版を所有できるNFTを付与するなど、製品を盛り上げる様々な試みができる。

小売店は、NFTを利用することで、消費者に限定コンテンツやコミュニティ、先行販売などへのアクセスを用意することが可能だ。

Sach氏は、「NFTをより面白くしているのは、コミュニティの側面」であり、ファンはSNSで情報交換する傾向があるが、NFTはツイッターのプロフィール画像に使われるなどして、これをさらに促進するとも続けた。

参考資料:https://coinpost.jp/?p=291291 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

Source: 仮想通貨情報局

-ビットコイン

Copyright© 金融・投資情報収集サイト , 2024 AllRights Reserved.