24のパズルを最初に解いたプレイヤーに1ビットコインをプレゼントするという新PCゲームが、2月20日にゲーム配信サイト「Steam」上でリリースされる。ゲーム開発者は、ビットコインウォレットの回復ツール「btcリカバー」の関係者ではないかと噂されているが、その正体は明かされていない。
「モンテクリプト:ビットコインの謎」は、1人称プレイヤーがゲーム内の世界を移動しながら24の「謎」を解き、最終的な賞の獲得を目指すゲームだ。
ゲームの価格は1ドル99セントで、最初の1人がパズルをすべて解決した時点で終了となる。
ゲーム開発者はモンテクリプトの「よくある質問」ページで、「ビットコインを宣伝するのが目的ではない。ゲームの賞金としてビットコインを提供すると面白いと思った」と説明している。
興味をそそられるのは、このページの「最後に一言?」と書かれたサブタイトルの下に、btcリカバーのギットハブ・レポジトリへのリンクが張られていることだ。開発者は、「これが参考になるかもしれない」と書いている。
今回のプロジェクトは、最近話題の仮想通貨ゲームとは別のアングルを取り入れている。
昨年12月には「仮想子猫(クリプトキティーズ)」がインターネットを席巻。そして今月は、新たにイーサリアムベースの「デウス・イーサ」が登場した。
「トークンになったキャラクター」が一連のエピソードをナビゲートするデウスエスは、開発者曰く人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズを見ているようだ」という。
一方、モンテクリプトのチームは、勝者が確実に賞金を受け取るまで自分たちの正体を明かさないとしている。
興味ある方は登録してください。
■yobit net
https://yobit.net/en/
●XRPブログ作者に募金
アドレス:rE86FEdaEXsKJ6GVvNJHwKdAq757nuJdom
Source: 仮想通貨情報局