金融・投資の気になる情報を集めました

金融・投資情報収集サイト

ビットコイン

仮想通貨の取引で知っておくべき「ハッシュレート」とは?初心者でもわかりやすく解説

投稿日:

ハッシュレートとは?

ハッシュレートとはマイニングの速さ(採掘速度)をわかりやすく単位で表したものです。一般的なコンピューターのハッシュレートは、15hash/sといわれています。これは、1秒間に15回のハッシュ演算ができるという意味です。また、K(キロ)、M(メガ)、G(ギガ)、T(テラ)、P(ペタ)を頭につけて”◯H/s”と略されるのが一般的です。それぞれ具体的に見てみましょう。

  • KH/s:キロハッシュ(1秒間に千回のハッシュ演算)
  • MH/s:メガハッシュ(1秒間に百万回のハッシュ演算)
  • GH/s:ギガハッシュ(1秒間に十億回のハッシュ演算)
  • TH/s:テラハッシュ(1秒間に一兆回のハッシュ演算)
  • PH/s:ペタハッシュ(1秒間に千兆回のハッシュ演算)

参考として、Bitmain社のAntminer S9-Hydroのスペックを見てみると、18TH/sと記載されています。1秒間に18兆回のハッシュ演算ができるということですね。

ハッシュレートを見ることは大切

ハッシュレートを確認することは、仮想通貨の取引を行う上でもとても大切な作業になります。なぜなら一般的に、ハッシュレートが高いと、多くのマイナーが参加していることになるので、通貨としての信頼性が高いと評価でき、通貨の価格が上がる傾向があるからです。

一方、ハッシュレートが低いと、マイナーが少ないことを意味していて、51%攻撃などのリスクにさらされやすい懸念があります。

関連:51%攻撃についての関連記事

ただ、ハッシュレートが高いからといって、必ずしも良いというわけではありません。ハッシュレートが高すぎると、一般ユーザーがマイニングに参加できず、プールなどによってマイニングが中央集権化する恐れもあるからです。

★ビットコインのハッシュレートの確認
Blockchain

★アルトコインのハッシュレートの確認
WhatToMine

ビットコイン(BTC)価格とハッシュレートの推移

価格とハッシュレートは相関するという説は本当なのでしょうか?ビットコイン価格とハッシュレートを見てみましょう。

★ビットコイン価格

★ビットコインハッシュレート

これを見ると、ハッシュレートが上昇を続けている一方、価格は下がっていることがわかります。つまり、少なくともビットコインにおいては、価格とハッシュレートは相関していないということがわかると思います。

ハッシュレートが上がり続けるトレンドはマイナーにとって厳しいです。なぜなら、全体に対して自分のハッシュレートの割合が低くなり、マイニングできるビットコインが少なくなるからです。ただ、マイニング機器の競争は激しくなっているので、今後もハッシュレートは上がり続けると予想できます。

以上、ハッシュレートの説明でした。ぜひ、参考にしてみてください。

参考資料:https://coinchoice.net/explain-hash-rate-easily/ 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■facebook 始めました!
https://www.facebook.com/Tamariba-469059686918165/

■yobit net
https://yobit.net/en/

人気ブログランキング


Source: 仮想通貨情報局

-ビットコイン

Copyright© 金融・投資情報収集サイト , 2024 AllRights Reserved.